講師紹介
このページを印刷

講演日 2021/06/10 (木)
西川 悟平
ニシカワ ゴヘイ
7本指のピアニスト
講師略歴
1974年大阪府堺市生まれ。15歳からピアノを始める。1999年巨匠・故ディヴィッド・ブラッドショー氏とコズモ・ブオーノ氏に認められ、ニューヨークへ渡米。
1999年6月リンカーンセンター・アリスタリーホールにてニューヨークデビュー。翌年より定期的にカーネギーホールにて演奏。
2001年両手の演奏機能を完全に失い、ジストニアと診断される。
5名の医者に不治の病と言われるが、リハビリにより少しずつ右手の機能と左手の指2本を快復させ、現在に至る。
2016年NHKEテレ「ハートネットTV」にて特集。11月日本武道館「AIのみんなが主役Night」にソロ出演&AIと「Story」を共演。
12月NYカーネギーホール大ホール公演「Harmony of Peace」にてソロ出演、大好評を博す。
2017年グラミー賞ノミネート。10月にはロンドンデビュー、ヨーロッパツアーを控え、世界で活躍。
PanasonicのCMや映画「栞」の主題歌に起用される。
2019年第48回ベストドレッサー賞特別賞受賞。著書に『7本指のピアニスト』(朝日新聞出版)。
講演内容
「7本指のピアニスト ~20年間ニューヨークで勝ち残った生き方~」
24歳で渡米。華々しくニューヨークデビューするもジストニアという難病にかかり 「一生ピアノは弾けない」と医師に宣告されました。
しかし、懸命なリハビリを重ね、動かなかった指は、やがて5本、今は7本まで動くようになり、数々の奇跡が訪れました。
講義では「最悪の出来事も、ちょっとした考え方と行動の違いで、最高の出来事に変わる事がある。」をモットーに、ニューヨークでの成功体験、アメリカンドリームの起こし方、をお話しさせて頂きたいと思います。
◎見逃し配信スケジュール ※本講演を予約された方のみ
2021年6月18日(金)0:00 ~ 6月20日(日)23:59
視聴方法は受講券を購入された方のご登録メールアドレス宛に、見逃し配信開始日の2営業日前にメールでご案内します。
ライブ配信による受講をご希望の方は
ファシオ社運営の夕学オンラインで視聴権の購入が必要です。
夕学オンラインで視聴権を購入された場合、丸ビルホールでの受講はできませんのでご注意ください。夕学オンラインのご利用に際しては、夕学五十講との違いを必ずご確認の上でご購入ください。
主要著書
『7本指のピアニスト』朝日新聞出版、2015年このページを印刷