printこのページを印刷
[夕学オンラインへのお申込みはこちら]
『指一本の執念が勝負を決める』ファーストプレス、2007年 『会社は頭から腐る』ダイヤモンド社、2007年(2013年・PHP文庫) 『「決断できないリーダー」が会社を潰す』PHP研究所(PHP文庫)、2010年 『独立取締役ハンドブック』(共編著)、中央経済社、2010年 『カイシャ維新 変革期の資本主義の教科書』朝日新聞出版、2010年 『挫折力 一流になれる50の思考・行動術』PHP研究所(PHPビジネス新書)、2011年 『プロフェッショナルコンサルティング』(共著)、東洋経済新報社、2011年 『日本経済・今度こそオオカミはやってくる 負けないビジネスモデルを打ちたてよ』(共著)、PHP研究所、2011年 『30代が覇権を握る!日本経済』PHP研究所(PHPビジネス新書)、2012年 『結果を出すリーダーはみな非情である』ダイヤモンド社、2012年 『リーダーのための戦略思考』日本経済新聞出版社、2012年 『IGPI流 経営分析のリアル・ノウハウ』PHP研究所(PHPビジネス新書)、2013年 『稼ぐ力を取り戻せ!―日本のモノづくり復活の処方箋』日本経済新聞出版社、2013年 『なぜローカル経済から日本は甦るのか GとLの経済成長戦略』PHP研究所(PHP新書)、2014年 『ビッグチャンス』PHP研究所、2014年 『上昇気流に乗るのは誰だ! いよいよ躍動する日本経済』(共著)、PHP研究所、2015年 『IGPI流 ビジネスプランニングのリアル・ノウハウ』(共著)、PHP研究所(PHPビジネス新書)、2015年 『選択と捨象 「会社の寿命10年」時代の企業進化論』朝日新聞出版、2015年 『地方消滅 創生戦略篇』(共著)、中央公論新社、2015年 『決定版 これがガバナンス経営だ! ストーリーで学ぶ企業統治のリアル』(共著)、東洋経済新報社、2015年 『IGPI流 ローカル企業復活のリアル・ノウハウ』PHP研究所(PHPビジネス新書) 、2016年 『有名企業からの脱出』幻冬舎、2016年 『AI経営で会社は甦る』文藝春秋、2017年 『[図解]IGPI流 経営分析のリアル・ノウハウ』PHP研究所、2018年 『社長の条件』文藝春秋、2019年 『コロナショック・サバイバル 日本経済復興計画』文藝春秋、2020年 『コーポレート・トランスフォーメーション 日本の会社をつくり変える』文藝春秋、2020年
慶應丸の内シティキャンパス(慶應MCC)は慶應義塾の社会人教育機関です
(C) 2001 Keio Academic Enterprise Co., Ltd.