printこのページを印刷
◎見逃し配信スケジュール ※本講演を予約された方のみ 2022年5月13日(金)0:00 ~ 5月15日(日)23:59 視聴方法は受講券を購入された方のご登録メールアドレス宛に、見逃し配信開始日の2営業日前にメールでご案内します。 [夕学オンラインへのお申込みはこちら] ライブ配信による受講をご希望の方は、ファシオ社運営の夕学オンラインで視聴権の購入が必要です。夕学オンラインで視聴権を購入された場合、丸ビルホールでの受講はできませんのでご注意ください。夕学オンラインのご利用に際しては、夕学五十講との違いを必ずご確認の上でご購入ください。
『越境学習入門 組織を強くする「冒険人材」の育て方』(共著)、日本能率協会マネジメントセンター、2022年 『日本企業のタレントマネジメント』中央経済社、2020年 『越境的学習のメカニズム 実践共同体を往還しキャリア構築するナレッジ・ブローカーの実像』福村出版、2018年 『時間と場所を選ばない パラレルキャリアを始めよう!』ダイヤモンド社、2015年 『キャリアという言葉に抵抗を感じるあなたへ ~1時間で読めるキャリア理論の実践と応用~』株式会社ヒューマンバリュー、2015年 『組織内専門人材のキャリアと学習』生産性労働情報センター、2013年 『キャリア採用のプロたちが教える 後悔しない転職 7つの法則』ダイヤモンド社、2012年 『上司の教科書 「新しい悩み」への処方箋』洋泉社、2009年 <共著> 『地域とゆるくつながろうーサードプレイスと関係人口の時代』(共編著)、静岡新聞社、2019年 『会社人生を後悔しない 40代からの仕事術』(共著)、ダイヤモンド社、2018年 『研究開発体制の再編とイノベーションを生む研究所の作り方』(共著)、技術情報協会、2017年 『JILPT資料シリーズNo.192 企業内プロフェッショナルのキャリア形成―社外学習、専門職制度等に係るインタビュー調査―』(共著)、労働政策研究・研修機構、2017年 『政策創造のすすめ』(共著)、三恵社、2016年 『ケーススタディ 優良・成長企業の人事戦略』(共著)、税務経理協会、2015年 『キャリア・チェンジ!』(共著)、生産性出版、2013年 『日本経済の変容と人材』(共著)、松本大学出版会、2009年 <翻訳> 『サクセッションプランの基本 ~人材プールが力あるリーダーを生み出す~』(翻訳)、クリスティー・アトウッド(著)、ヒューマンバリュー出版、2012年 <主要論文> Role of knowledge brokers in communities of practice in Japan, Journal of Knowledge Management, Vol.20,No.6,2016.
慶應丸の内シティキャンパス(慶應MCC)は慶應義塾の社会人教育機関です
(C) 2001 Keio Academic Enterprise Co., Ltd.