printこのページを印刷
「新世紀メディア論~オープン出版宣言、21世紀の出版と新しいメディアビジネス~」 メディアの配信システムや技術の変化に伴い、旧来の「出版」の意味が変容しています。 拡張された新しい時代の出版について再定義をし、新たな時代のメディアビジネスについ て、その雛形を提起。自著『新世紀メディア論』から、現在のメディア概況や無人・有人の ミドルメディアやアグリゲーターに触れ、監修した『フリー <無料>からお金を生みだす新戦 略』を踏まえて、ポスト・無料時代の新しい価値(希少と潤沢)や換金化について話します。 ■夕学スタッフからのおすすめ この講演にご関心をお持ちの方へ 【思考を深める3講演】 ・4/12(月)内田 和成 「異業種競争戦略~事業連鎖で読み解く新しいタイプの競争 -昨日の友は今日の敵-~」 ・4/20(火)村上 憲郎 「世界で戦う仕事術」 ・5/6(木)松尾 貴史 「オカルト懐疑派の論理」
http://kobahencom.weblogs.jp/mttp/ 『ニッチメディアラボ』 http://paidcontent.org/ 『Paid Content.org』 http://www.readwriteweb.com/ 『Read and Write Web』 http://www.livingstories.googlelabs.com/ 『Google living stories』 http://www.daylife.com/ 『Daylife』
慶應丸の内シティキャンパス(慶應MCC)は慶應義塾の社会人教育機関です
(C) 2001 Keio Academic Enterprise Co., Ltd.