夕学五十講トップ
講師紹介
講師紹介
print
このページを印刷
馬場 渉
ばば わたる
講演日
2019/04/25 (木)
パナソニック株式会社 執行役員・ビジネスイノベーション本部 本部長
パナソニック ノースアメリカ株式会社 副社長
講師略歴
2017年4月 パナソニック株式会社へ入社。 ビジネスイノベーション本部 本部長 コーポレートイノベーション担当として全社イノベーション推進を担う。米シリコンバレーに拠点を置き、パナソニック ノースアメリカ株式会社 副社長、Panasonic β Presidentを兼務。
2019年4月 パナソニック株式会社 執行役員に就任。
パナソニック入社前は、SAP本社カスタマーエクスペリエンス担当バイスプレジデントとしてシリコンバレー・パロアルトに籍を置き、外部の大規模組織に対しデザインシンキングと最新テクノロジーによりイノベーション文化と実行能力を経営戦略として取り込むハンズオン型アドバイザリーに従事した。
2016年より、公益社団法人日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)特任理事。
パナソニック株式会社 オフィシャルサイト:
https://www.panasonic.com
Twitter :
@vavavavava
講演内容
「大企業イノベーションの起こし方」
「イノベーションの量産」、「タテパナをヨコパナに」など独特のスローガンをかかげ、パナソニックのビジネス改革を主導する馬場渉ビジネスイノベーション本部本部長。2017年4月まで基幹系業務ソフトウエア世界最大手、独SAP本社や米シリコンバレー拠点の幹部を務め、米シリコンバレー流の開発手法にも精通する馬場氏が、「大企業イノベーションの起こし方」を伝授する。
※本講演は馬場氏の講演60分・対談30分・質疑応答30分の構成です。
■対談のお相手
佐々木紀彦氏
(株式会社ニューズピックス 取締役CCO、NewsPicks Studios CEO)
print
このページを印刷
夕学五十講トップ
夕学五十講とは
開催概要
受講料金・割引制度
開催日程
活用方法
資料請求
ご利用ガイド
よくあるご質問
お問い合わせ
講演履歴
法人会員のご案内
全国でリアルタイム受講
全国の開催地(配信先)一覧
配信スケジュール
開催を検討される団体の皆様へ
慶應丸の内シティキャンパス(慶應MCC)は
慶應義塾
の社会人教育機関です
(C) 2001 Keio Academic Enterprise, Co., Ltd.