printこのページを印刷
(単著) 『徴兵制』学習の友社(学習文庫)、1981年 『天皇の軍隊と南京事件―もうひとつの日中戦争史』青木書店、1986年 『昭和天皇の終戦史』岩波書店(岩波新書)、1992年 『日本人の戦争観―戦後史のなかの変容』岩波書店、1995年(2005年・岩波現代文庫) 『現代歴史学と戦争責任』青木書店、1997年 『日本の軍隊―兵士たちの近代史』岩波書店(岩波新書)、2002年 『アジア・太平洋戦争(シリーズ日本近現代史<6>)』岩波書店(岩波新書)、2007年 『兵士たちの戦後史(シリーズ 戦争の経験を問う)』、岩波書店、2011年 『現代歴史学と軍事史研究―その新たな可能性』校倉書房、2012年 『日本軍兵士 アジア・太平洋戦争の現実』中央公論新社(中公新書)、2017年 (共著) 『天皇の昭和史』(共著)、新日本出版社(新日本新書)、1984年 『南京大虐殺否定論13のウソ』(共著)、柏書房、1999年 『アジア・太平洋戦争(戦争の日本史<23>)』(共著)、吉川弘文館、2007年 (編著) 『戦後改革と逆コース(日本の時代史<26>)』(編著)、吉川弘文館、2004年 (共編著) 『日中戦争期の国民動員(1)(資料日本現代史<10>)』(共編著)、大月書店、1985年 『日中戦争期の国民動員(2)(資料日本現代史<11>)』(共編著)、大月書店、1985年 『国際検察局(IPS)尋問調書』(共編著)、日本図書センター、1993年 『国際検察局押収重要文書(第1期/全7巻、第2期/全8巻、第3期/全13巻)』(共編著)、日本図書センター、1994年~1996年 『十五年戦争期軍紀・風紀関係資料』(共編著)、現代史料出版、2001年 『岩波 天皇・皇室辞典』(共編著)、岩波書店、2005年 『現代歴史学と南京事件』(共編著)、柏書房、2006年 『岩波講座 アジア・太平洋戦争(全8巻)』(共編著)、岩波書店、2005年~2006年 『岩波講座 日本歴史(全23巻)』(共編著)、岩波書店、2013年~2016年 『平成の天皇制とは何か 制度と個人のはざまで』(共編著)、岩波書店、2017年
慶應丸の内シティキャンパス(慶應MCC)は慶應義塾の社会人教育機関です
(C) 2001 Keio Academic Enterprise Co., Ltd.