ログイン

夕学講演会

受講券購入・講演予約

会員の方

プライバシーポリシーに同意の上ご利用ください。

初めてご利用になる方

講師紹介

このページを印刷

能條 桃子

講演日 2023/06/20 (火)

能條 桃子
ノウジョウ モモコ

一般社団法人NO YOUTH NO JAPAN 代表理事

講師略歴

1998年生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。慶應義塾大学大学院経済学研究科修士課程修了。一般社団法人NO YOUTH NO JAPAN代表理事、『FIFTYS PROJECT』代表。ハフポスト日本版U30社外編集委員。
2019年7月参議院選挙でInstagramメディアNO YOUTH NO JAPANを開設し2週間で1.5万人のフォロワーを集める。
若者の政治参加、教育や社会制度を学びにデンマークに留学し、2019年10月帰国。気候変動とジェンダー平等に強く問題意識を持ち、若者、女性の政治参加に取り組んでいる。23年9月、政治分野のジェンダー不平等解消を目指し、20代30代女性、ジェンダーマイノリティの立候補を支援するコミュニティ『FIFTYS PROJECT』を開始。

一般社団法人NO YOUTH NO JAPAN:http://noyouthnojapan.org
FIFTYS PROJECT:https://fiftysproject.com
Twitter:@momokonojo

講演内容

【ハイブリッド受講】 若者が声を届け、その声が響く社会を目指して

皆さんの目に日本社会はどのように映っていますか?私はデンマークに留学した経験から「もっとこうすればいいのに」と思うことがあった時に声を上げやすい社会の方が風通しが良く健康的な社会になるのではないかと、政治参加を促進する活動をしています。世代内分断と世代間格差の問題意識を共有し、これからの日本について考える視点を一つ共有できればと思っています。


見逃し配信日程 ※本講演を予約された方のみ
2023年6月30日(金)0:00 ~ 7月6日(木)23:59
視聴方法は受講券を購入された方のご登録メールアドレス宛に、見逃し配信開始日の2営業日前にメールでご案内します。

主要著書

YOUTHQUAKE U30世代がつくる政治と社会の教科書』(共著)よはく舎、2021年
NO YOUTH NO JAPAN vol.1: わたしたちの生きたい社会をつくろう U30の投票から未来をつくる』(共著)よはく舎、2020年

このページを印刷