ログイン

夕学講演会

受講券購入・講演予約

会員の方

プライバシーポリシーに同意の上ご利用ください。

初めてご利用になる方

講師紹介

このページを印刷

鈴木 竜太

講演日 2025/12/01 (月)

鈴木 竜太
スズキ リュウタ

神戸大学大学院経営学研究科 教授

講師略歴

1971年生まれ。1994年神戸大学経営学部卒業。ノースカロライナ大学客員研究員、静岡県立大学経営情報学部専任講師を経て、2013年より現職。専門分野は経営組織論、組織行動論、経営管理論。著書に『組織と個人』(2002年:経営行動科学学会優秀研究賞)、『自律する組織人』(2007年)、『関わりあう職場のマネジメント』(2013年:日経・経済図書文化賞、組織学会高宮賞)、『経営組織論(はじめての経営学)』(2018年)、『組織行動 組織の中の人間行動を探る』(2019年)、『お仕事マンガの経営学』(2025年)などがある。
 

講演内容

【ハイブリッド受講】目標達成から考えるリーダーシップ

リーダーシップは、言葉としても概念としても、私たちを惹きつける力があります。
これまで、書籍や研究、講演会、企業研修などを通じて、私たちは多様なリーダーシップ像に触れてきました。しかし、それが実際に現場で生かされているかというと、疑問が残ることもあります。
今回の対談では、経営学者であり、働く人と組織のマネジメントを専門とする鈴木竜太教授とヤフー元人事部長であり神戸大学MBA・鈴木ゼミの1期生でもある本間が"実践的なリーダーシップ"について語り合います。師弟関係だからこそ引き出される、リアルで示唆に富んだ対話を重ねていきます。

※本講演は、対談90分・質疑応答30分の構成です。
■対談のお相手
本間 浩輔氏
(株式会社パーソル総合研究所 取締役会長・株式会社朝日新聞社 取締役)


見逃し配信日程 ※本講演を予約された方のみ
2025年12月12日(金)0:00 ~ 12月18日(木)23:59
視聴方法は受講券を購入された方のご登録メールアドレス宛に、見逃し配信開始日の2営業日前にメールでご案内します。
 

主要著書

お仕事マンガの経営学』(共編著)、有斐閣、2025年
1からのキャリア・マネジメント』(共編著)、(発行所)碩学舎/(発売元)中央経済社、2023年
組織行動 組織の中の人間行動を探る』(共著)、有斐閣(有斐閣ストゥディア)、2019年
経営組織論(はじめての経営学)』東洋経済新報社、2018年
関わりあう職場のマネジメント』有斐閣、2013年
キャリアで語る経営組織 個人の論理と組織の論理』(共著)、有斐閣(有斐閣アルマ)、2010年(第2版、2022年)
自律する組織人』日本生産出版、2007年
組織と個人 キャリアの発達と組織コミットメントの変化』白桃書房、2002年
 

このページを印刷