printこのページを印刷
「売れる映画を作る」 ここ数年、日本映画の観客動員数が増えてきました。洋高東底(洋画と邦画の比率)というそれ までの常識はここ数年逆転し、邦画がデートムービーとしての地位も奪いつつあるともいえます。 ターニングポイントは「踊る大走査線 THE MOVIE」にあったと言われています。 今ではヒットの方程式ともいわれるテレビドラマの映画化というそれまでになかった映画のスキー ムです。 映画と云えども商品ですから、テレビの特性を生かしたプロモーションの重要性を証明しました。 ■ 夕学スタッフからのおすすめ この講演にご関心をお持ちの方へ 【視野を拡げる3講演】 ・5/12(木)佐々木俊尚氏 「電子書籍とタブレットがもたらすもの」 ・6/15(水)干場弓子氏 「ヒットに方程式はあるか?」 ・7/13(水)結城昌子氏 「名画は遊んでくれる」
慶應丸の内シティキャンパス(慶應MCC)は慶應義塾の社会人教育機関です
(C) 2001 Keio Academic Enterprise Co., Ltd.